実は奥が深い

サングラスの機能効果

ファッションアイテムとしてはもちろん、機能性として太陽光を和らげ、瞳を守る役割のあるサングラス。
眩しさの軽減というだけでなく、太陽光に含まれる「紫外線」から守ったり、「風」「塵・埃・花粉」「衝撃」
「過剰な情報・視線」といった外的要因から眼を守り、見にくい視界を見やすくしてくれるものです。

肌に当たらなくてもシミ・ソバカスの原因に?

紫外線が眼に与える意外な影響

UVカット機能が付いていないサングラスは、かえって紫外線リスクを増やします

巷には紫外線から眼を守る「UVカット」が付いていないサングラスも販売されています。
UVカット機能が付いていなくても、濃い色のサングラスであれば眩しさを軽減することは可能です。
しかし、それを紫外線量の多いときに着用すると…

眩しさの軽減だけと思っていませんか?

「太陽光のコントロール」による本当の効果

太陽光が眼に影響を与えるのは、晴天のときばかりではありません。

サングラスはこのように「見にくい視界」を見やすくさせてくれます。晴れればよく見える、というものではないことに気がつけば世界は変わります。

おしゃれなだけじゃ、ありません。

機能で使い分けたい、レンズカラー

サングラスには様々なカラーがあります。ファッション目的だけでなく、カラーによって視覚効果が異なるため、シーンごとに選ぶことで最適な機能性が得られます。

レンズカラーと機能の一例

  • 裸眼で見える自然な色合いのまま、光の強さを弱めます。
    サングラスが初めてな方やマラソンなど対象物を見分ける必要のない競技などにお勧めします。

  • 緑色光線を弱め、他の色を高めるコントラストレンズ。
    緑一色のゴルフ場や、テニスのように緑のコートで動く黄色のボールが良く見えます。

  • 曇天でも晴天と同様のコントラストが得られ、対象物がはっきり認識できます。
    晴天時には眩しすぎて使用できませんが、天候による薄暗さを払拭します。

TOPCIS ご存知ですか?「偏光レンズ」について

見え方のイメージ
  • 裸眼では水面に反射する光で水中が見通せませんが、偏光レンズを使用すると水中を泳ぐ魚を見ることができます。
  • マリン/スカイスポーツ、登山、ウィンタースポーツなどで紫外線の強い冬山や真夏の海に最適です。 まぶしさを遮断し、自然の景色が自然な色のまま視界に入ってくるので目が疲れません。
  • サイクリングやジョキング、ゴルフ等、太陽光の下で長時間過ごすときも、余計な光の乱反射だけをカットするので眼が疲れにくく、風景を楽しむことができます。

偏光レンズの仕組み

自然界では光の波は360度全方位から眼に飛び込んできます。色が付いているだけのサングラスでは減光作用しか働きがありませんが、偏光レンズはその光を交通整理して一定方向の光のみを透過させます。結果として乱反射からの光のギラツキを抑えることができるのです。

イメージ

敵を見極め、眼を守りましょう

その他 外的要因からも眼を守る!

コンタクトレンズ装着者には大きな敵となる「風」。
風は眼球を乾燥させ、ドライアイを引き起こします。ドライアイは眼精疲労の大きな原因となり、ついにはベストコンディションを求めるアスリートの敵となるのです。

眼に入ると痛みやかゆみを引き起こして、集中力欠如につながる大きな要因です。
大気汚染された空気が長時間眼に当たることも眼球にとって良くない影響の一つです。

サングラスの歴史

メガネ・サングラス 最新情報発信中!

  • 似合うメガネの選び方
  • メガネの基礎知識
  • 子供